アマトラ【アプーン】頭皮から毛先までアプローチするトリートメント


こんにちは。

大宮美容室 Ash【ボブ職人】安井 昴です。




さてさて、営業後のAsh大宮店をちょっと覗いて見ましょう。



営業後にアマトラから10月に発売されたばかりのシステムトリートメント(美容室でのトリートメント)の講習をしました。

そのトリートメントの名前は

Amatora  【up oon】
アマトラ アプーン



アプーンのトリートメント効果は

【軟毛の方】

【加齢による細毛の方】

【男性】

にものすごく発揮されます。

主な、トリートメントの使い方は、毛先の乾燥やダメージが気になるところに付けていき【手触り】や【ツヤ】【まとまり感】を出していく物が多いのですが、【アプーン】はその概念ではなく、髪質そのものを変えていくトリートメントになります。



アプーンは、頭皮から髪の毛先まで栄養補給するトリートメント

頭皮からトリートメントを付けて毛先まで施術していくというのはなかなかありません。


なぜなら、頭皮からトリートメントをするとベダベタになってしまって、根本もつぶれて髪がペタっとなりボリュームが出なくなってしまうからです。


美容室に置いてある大半のシステムトリートメントは、髪に皮膜を張って手触りをツルツルのツヤツヤにするものが多く、毛先のダメージ部分に大きな効果をもたらすものが多いのですが、この【アプーン】は、もとよりトリートメントの考え方が違います。



シリコンフリーの為、髪に皮膜を張ってツルツルにするものではなく、髪の内部に栄養を入れて、髪本来のパフォーマンスを高めるトリートメントです。



髪の内部に栄養をいれて、髪の毛1本1本を太くすることによって、細毛が太毛になって髪にハリコシを生みボリュームが出るようになります。



また、なんで根本からトリートメントをつけるのか??


『若いときは、ストレートの髪だったのに、年齢と共にくせ毛になった。』

なんてこと、ありませんか??


カラーやパーマの繰り返しでおこるダメージ
や加齢による細毛で【髪ゆがみ】という現象が起きます。



また、頭皮に関しては、お顔の肌と同じ皮膚ですので、重力によってお肌同様に頭皮も垂れてきます。

頭皮が垂れるとどうなるのか??

【毛穴ゆがみ】というのが生じます。


この【髪ゆがみ】と【毛穴ゆがみ】が合わさってだんだんと【くせ毛】になっていくのです。



コレをなくすためにはどおすればいいのか?


そこで大事になってくるのが【頭皮の保湿】
頭皮を保湿することで頭皮がモリッと持ち上がります。


頭皮がモリッと持ち上がると【毛穴ゆがみ】が解消されて、根本からの【くせ】が緩和されます。


だから、頭皮からトリートメントをしていく必要があるんです。




髪ゆがみはどうするの??

【髪ゆがみ】は、髪の内部補修や保湿の栄養をいれて、髪の英気を養います。


トリートメントの成分とかになってくると科学的要素が出て来て、頭が痛くなってくるので

髪を太くする奇跡のアミノ酸
【エルゴチオネイン】これだけ覚えてもらえれば大丈夫です。






男性特有の悩みも予防してくれるアプーン

男性の悩みで一番多いのが【薄毛】ですね。


将来、ハゲてしまうのではないか??
最近、額が広くなって...


みたいな悩みを良く聴きます。

それの多くは、AGA(男性型脱毛症)が原因となっています。


この、AGA、5αリダクターゼという悪いヤツが男性ホルモンと合体して髪が抜けていくのですが【アプーン】は、5αリダクターゼの働きを阻害してくれるので、AGAの予防をしてくれます。





今日は、ここまで。

かなり科学的なブログになってしまったので...実技編や使用感、アプーンの感想などはまた、明日のブログで書きたいと思います。



明日もお楽しみに。





Ash omiya SUBARU YASUI

ボブ職人 【ボブ・ボブディはおまかせ】

0コメント

  • 1000 / 1000