アマトラ【アプーン】を実際にやってみた
こんにちは。
大宮美容室 Ash【ボブ職人】安井 昴です。
昨日のブログに引き続き、今日もシステムトリートメント アマトラ【アプーン】のブログです。
今日は、実践編です。
アプーンの感想は最後に
アプーンの特徴としたら【泡】です
パンフレットの表紙になっちゃうぐらい泡推しです。
一番シンプルな使い方としたら
まず、1番の栄養の浸透の準備をさせて、髪の損傷の補修をしてくれる【泡】トリートメントからつけていきます。
そして、2番の【泡】トリートメントで栄養を浸透させていきます。
なぜ、【泡】のトリートメントなのか??
泡だから
【ムラなくなじむ】
【ふかくしみこむ】
【ながくとどまる】
だからこそアマトラでは、【泡】のトリートメントを採用したそうです。
世の中、泡カラーや泡の洗顔フォームなど巷でも【泡】で出来るものが増えてきましたからね。
ただ、3番のトリートメントだけは、クリームなんです...
泡だけでは、出来ないこともあるんです。
髪の中に入れた栄養をしっかりと髪の内部にとどめるために必要になるのがコーティング
クリームもシリコンフリーのトリートメントなので頭皮からペタペタつけていきます。
ダメージがつよい髪は、このあと【α】ダメージ補修のトリートメントを重ねてつけていきます。
僕の場合、ダメージは気にならなかったので【α】は使いませんでした。
ですが、3番をつけたあとのマッサージは、かなり気持ち良くて
イキかけました 笑
アマトラ独自のマッサージ方でスッキリします。
目が見開いちゃいます。
ちょっと変顔してみよっ。
あっ!!
バレた...
トリートメントの放置中、暇だったので周りをパシャリ。
ソッコーでSAKUには、バレました。
ミカシマも気づいた模様。
先輩にガンくれる感じ、僕もまだまだです。
大宮の姫もわざわざ写りにいく始末。
隣でトリートメントされているせいとーだけは、こんなにドアップで撮ってるのに気づかない 笑
そんなこんなで、アプーンを流して髪を乾かした訳ですが、手触りは抜群にいいです。
トリートメントした後いつもは、髪がペタッてなりやすいんですけど、アプーンの、場合ザッと乾かしただけで【自然なボリューム】が出て来ます。
トリートメントなのに摩訶不思議。
コレは、いいです。
ツヤ感も申し分なく良い感じ。
髪にボリュームが欲しい。
髪にハリコシが欲しい。
髪にツヤが欲しい。
そんな方にオススメの【アプーン】
めっちゃ良いですよ。
髪にハリコシが欲しい。
髪にツヤが欲しい。
そんな方にオススメの【アプーン】
めっちゃ良いですよ。
0コメント